![]() |
リーグ結成日 2002年4月 |
YESBL事務局 |
【リーグ運営ルール】 1 総則 このリーグ名称は、「Yotsuya・Eight・Schools・Baseball・League(通称:YESBL)」と称し 「八校会ソフトボール大会」より発展してきた野球リーグである。 野球を通じ、地域(在住・在勤者)及び野球を愛する人々との交流と親睦を図り、健康を維持し明るく楽しく野球が出来る事を目的として運営する。 2 参加チーム 若葉スピリッツ(S) 四谷ドリームス(D) 四谷フォース(Fo) 四谷フューチャーズ(Fu) 花園フレンズ(Fr) 3 期間及び試合数 3月~12月(10ヶ月間) 各チーム10試合(公式戦8試合・練習試合2試合)(リーグ戦日程表を参照) 4 場所 神宮軟式球場(年間予約)、外濠公園野球グラウンド 5 曜日・時間 日曜日・2時間(8:00~10:00) 年間予定にて予め試合予定を組んでおりますが、前月15日以降 再度各チーム監督・キャプテンあてに連絡いたします。 6 費用・会費 神宮グランド使用料・一面15,700円 審判員代・一人6,000円 ・リーグ年会費として、シーズン初めに各チームより 30,000円徴収する。 ・グランド使用料・審判員代として、試合毎に各チームより10,000円徴収する。 7 試合 ・試合数は、前期・後期各々4試合で合計8試合とする。 ・試合日程が順調に進み、早期に終了した場合は、トーナメントを開催する。 ・7回を原則として、勝敗を決定する。 延長戦はしないものとする。 ・1時間40分を試合時間として、審判に終了を委ねる。 試合途中で終了の場合、個人成績は反映させる。(改定) ・利用開始時間より、10分後試合開始とする。 8:00からの場合、8:10~9:50とする。(改定) ・両チーム合意により新しいイニングに入った場合、先攻・後攻の攻撃が終了しない場合、またはどちらかのチームの攻撃中に時間切れになった場合は、前の回までの得点により試合が成立したものとする。(7回に満たない場合) ・9名揃わない場合は、不戦敗とし練習試合とする。 ・雨天中止の場合は、各チーム監督・キャプテンへ1時間30分前に連絡します。 各チーム監督・キャプテンは連絡網にてメンバーへ連絡願います。 ・試合中降雨の場合、4回裏の攻撃終了をもって試合成立とする。 8 順位 ・1シーズン2回戦制として年間順位を決定する。 ・1位、2位は前期後期優勝チームにて優勝決定戦を行い、総合優勝チームを決定する。 3位~5位の年間順位は年間通算勝率にて決定する。 9 表彰 ・1シーズン2回戦制として年間順位を決定する。 優勝決定戦は、全試合終了後1ヶ月以内に行う。(改定) ・優勝チームには、優勝カップと副賞(ボール1ダース)を授与する。 2位~5位のチームは賞品を授与する。 ・個人賞として、優勝チームよりMVP1名を選出し表彰する。 ・各チームより、優秀選手 1名を選出し表彰する。 ・トーナメントは「スポッコ杯」として優勝チームに優勝杯と賞品を授与する。 10 徹底 ・一度守備につき交代しベンチにさがった者は再度守備についてはならない。 但し、夏場の猛暑に限らず、体調不良やケガをした場合には、両チーム合意のもと再度守備を認める。 ・試合球は、各チーム2個用意し試合前、審判へ渡す。 ・地域地元在住・在勤を基本に、入部についての裁量は各チームに委任する。 ・年齢制限基準として、投手は30歳未満は認めない。30歳以上の者とする。 ・30歳の年齢制限・・・満30歳の誕生日以後であれば可能とする。 ・試合結果は、「対戦成績表(EXCELシート)」結果を入力し、試合後3日目までに事務局広報宛にM a i l にて報告すること。 ・けが人の代走・・・走塁時ケガによる代走を認める。一番遠い打順の選手を代走とすること。 追加 11 報告 ・試合結果は、「対戦成績表(EXCELシート)」結果を入力し、 試合後3日以内に事務局宛e-M a i l にて報告すること。 ・リーグ戦途中でのメンバーの登録は前月末までに事務局へ報告のこと。 ・メンバー登録は、登録用紙にて氏名・生年月日・年令・背番号をリーグ事務局に届出ること。 ホームページ上にて新人メンバー紹介を写真掲載にて行う。 12 リーグ運営 ・代表者会議をリーグ最高決定機関とし、相互協力のもと円滑運営を図る。 ・決定事項は出席者の3分の2以上の可決で決定するものとする。 13 事務局人事改選 ・事務局長1名 広報1名 企画(各チーム1名) 会計監査1名 14 行事 3月・リーグ戦開幕 8月・暑気払い 10月・四谷大好きまつり(フリーマーケットを出店) 全試合終了後、納会・忘年会・表彰式 2年に1回神宮球場にて「YES-BLスポッコ杯」野球大会を開催する。 自主参加行事 (3月~4月 お花見) 新企画・行事に関しては、随時追加するものとする。 15 その他 ・花園・四谷村Naviの登録と活用 参加メンバーのお店の紹介やイベントのPRに活用する。 登録料・・・・年間 1口(1,000円)~ ・賞品規定(クレジット会社ギフト券を授与する) 追加 優勝・・・・商品券30,000円相当 個人最優秀選手賞・商品券10,000円相当 準優勝・・・商品券25,000円相当 優秀選手賞・・・・商品券5,000円相当 3位・・・・商品券 20,000円相当 4位・・・・商品券 15,000円相当 5位・・・・商品券 10,000円相当 副賞のボールに関しては幹事チームにて購入し準備する。 ・慶弔規定 追加 リーグ登録メンバー及び一親等の慶弔の場合、リーグとして5,000円の慶弔金を支払う。 (改定) ■2022年1月16日 6 費用・会費 以上 |